上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
AitendoさんのAVRライタとキャリーボード付きLCD到着しました。
あれ?LCDが基板に乗ってないなあ。
LCDは自分で付けるのですね。そういえば2点セットと書いてありましたね。
それはいいけどLCDのインタフェースコネクタは?
上の写真でLCDにのってるゴムみたいなものがその答えのようです。
特に説明書もないですし、Aitendoさんのサイトにも特に書いてないみたい。
こういうのを、たしかエラストマーコネクタとか言ったな、確か圧力で上下方向だけ導通するのですよね。
と思って検索してみたら、次のサイトが引っかかりました。
ゴム製エラストマーコネクターか伝導性のゴム製コネクター(LCDおよびPCBの連結しなさい)
機械翻訳結果のようですが命令系ですか。今の状況にぴったりです。
了解しました。LCDおよびPCBの連結しますよ。
でも今日はもう遅いのでご勘弁を。