以前ichigojamで動かしてみた100均電子ピアノをなんとかマイコン抜きでオルゴールにしようと考えていまして、ようやくある程度できましたので記事とします。
最初は基板を取り出して細工しようと思っていたのですが、それをやるとキー接点がなかなかうまくできないので、結局ケースのままとして、もとからある鍵盤を活用としました。
こんな感じです。板に丸ピンを刺して楽譜とし、100均電子ピアノにガイドをつけて板の上で動かすと丸ピンで鍵盤が押されます。
板も含めてすべて100均で売っているものです。DAISOさんの取り揃えには感心します。

工作過程と動作は動画をご覧ください。
100均アイテム縛りにしましたので夏休み工作っぽくて時期的に良いかな、と(^^;。
最初は基板を取り出して細工しようと思っていたのですが、それをやるとキー接点がなかなかうまくできないので、結局ケースのままとして、もとからある鍵盤を活用としました。
こんな感じです。板に丸ピンを刺して楽譜とし、100均電子ピアノにガイドをつけて板の上で動かすと丸ピンで鍵盤が押されます。
板も含めてすべて100均で売っているものです。DAISOさんの取り揃えには感心します。

工作過程と動作は動画をご覧ください。
100均アイテム縛りにしましたので夏休み工作っぽくて時期的に良いかな、と(^^;。
スポンサーサイト